本ページはプロモーションが含まれています

恵方巻2020年の方角は西南西!え、向きや食べ方を間違えるとヤバイ!?

恵方巻き 2020年の方角

2月3日は節分ですね。
令和初となる、2020年も恵方巻きの方角が話題になっています(^^)

しかし、恵方巻きの方角や食べ方を間違えるとどうなるか知っていますか?

え!向きや食べ方を間違えるとヤバイの!?
恵方巻き2020年の方角と正しい食べ方をご紹介します。

恵方巻2020年の方角は?

恵方巻き 2020年の方角
2020年の恵方巻きの方角は西南西となっています。

この毎年変わる方角のことを「恵方」と言います。
なぜ、この恵方と呼ばれる方角を向いて食べるのか?

あまりよく分からない人も多いのではないでしょうか。

なぜその方角を向いて恵方巻を食べる?

「恵方」とは、歳徳神(としとくじん)と呼ばれる、その年の福徳を司る神様のいる方角のことです。その方角に向かって事を行えば、何事も吉とされています。

要は恵方とは、その年の縁起の良い方角ということですね。

恵方は毎年変わるけど4方向しかない

恵方が毎年変わるのはご存知だと思いますが、意外とそのパターンは少なく、4方向しかありません。

恵方はこの4方向だけ
  • 東北東
  • 西南西
  • 南南東
  • 北北西

2020年の恵方は、この画像の「庚」の方角なので、厳密には西南西よりも、やや西より(というか、ほぼ西)です。
恵方巻き  方角
出典:Wikipedia「歳徳神」

恵方巻の正しい食べ方

恵方巻きの方角2020年

  • STEP.1
    恵方巻きを一人一本用意する
    恵方巻きは、7種類の具材を「七福神」に見立てて、福を巻き込む事から巻き寿司となっています。

    福が逃げないよう、包丁を入れずに丸ごと食べるのが良いとされています。

  • STEP.2
    恵方を向き、願い事をしながら食べる
    2020年の方角は西南西です。

    その年の福徳を司る歳徳神の方角(恵方)を向いて、神様に願い事をしながら恵方巻きを食べます。

  • STEP.3
    食べている間は喋らない
    恵方巻に巻き込んだ福が、喋ると逃げてしまうので、最後まで黙々と食べるのが良いとされています。

    「福を逃がさない」と言う点で包丁で切らない理由と共通していますよね。

    他にも、目を閉じて食べる、または笑いながら食べるという説もあるようです。

恵方巻の由来とは?

「恵方巻」は近年広まった風習ですが、全国的に定着しましたよね。
もともとは大阪などの地域の風習で、「節分の丸かぶり寿司」「節分の巻き寿司」などと呼ばれていました。

「恵方巻」という名称は、1998年にセブンイレブンが商品名に「丸かぶり寿司 恵方巻」と採用したことにより、2000年代以降に急速に広まりました。

なんと、それ以前は「恵方巻」と呼ばれていないし、載っている文献類もないのだとか。

まさかここまで広まるとは・・と、セブンイレブンの担当者が一番驚いているかもしれませんね。

コンビニが広めた恵方巻きの問題点とは?

近年、たくさんの種類の恵方巻きが発売され、その分売れ残った商品の大量廃棄が問題となっています。

なんと、去年は作りすぎて店頭にも並ばずに廃棄されたものもあったとか・・。

理由の一つとして、コンビニで全国に広まった風習なので、売れ残り直前の割引がない事が原因の一つとして考えられます。

コンビニでも、恵方巻きだけは廃棄ロスを減らす為に是非とも20時過ぎたら3割引とかしてほしいです。

まとめ。方角を向いて美味しい恵方巻を楽しもう!

この記事のまとめ
  • 恵方巻きは切らずに食べる
  • 恵方の方角(2020年は西南西やや西)を向く
  • 食べている間は喋らない。

・・難易度がやたら高いですよね(笑)

間違った方角を向いたり、正しい食べ方をしないと恵方巻で巻かれた『福』も逃げてしまうようです。

ただ、個人的には、福が詰まった縁起の良い食べ物ですし、方角とかきっちり測らなくても、一年に一度のイベントを家族で「楽しむ」事が一番だと思います♪

スマホなら通常のコンパスのほか、「恵方コンパス」というアプリもあるので、2020年の方角を確認してみてください(^^)
西より15°南に向いた方角が2020年の「恵方」です

個人的おすすめの恵方巻き

個人的にはイオンの恵方巻が美味しそうで気になってます。
新橋にある、ミシュラン7年連続三つ星獲得の「鮨よしたけ(食べログ)」が監修したとか。

予約も出来るし、スーパーなら当日余ったものは割引になったりしますよね^^

気になる方はチェックしてみてください。
イオンの恵方巻

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。