本ページはプロモーションが含まれています

マスクでメガネ曇らない方法。おすすめは「曇り止め」楽で効果抜群!

花粉対策やウイルス対策で、メガネ+マスクをする人も多いと思います。

そんな時に困るのが、メガネが曇る!ことですよね。

花粉症歴10年の私が、マスクをしていてもメガネが曇らない方法を色々試しました。
その中で、おすすめの方法をご紹介します。

マスクでメガネ曇らないようにする方法

マスクでメガネ曇らないようにする方法をご紹介します。

いずれもネットなどで「効果的」と言われており、私も実際に試してみました(^^)

マスクの上部を内側に折る

メガネの上部を内側に折ると、メガネが曇らない!という方法。

メリットは、そこそこ効果があり、なおかつお金がかからない事です(^^)

内側に折る方法の困ったところ

曇りにくくなるけれど、「曇らない」訳ではありません。

通勤時間など、歩いたりしてちょっとでも呼吸が荒くなってしまうと、マスクから息が漏れてしまい、メガネが曇ってしまいます。

また、人に見られた時にちょっぴり恥ずかしいのがデメリットです(笑)

メガネが曇りにくいマスクを買う

※画像をクリックするとAmazonの商品詳細ページにリンクします。

マスクの上部にガード(クッション)が付いていて、鼻とマスクの間にピッタリフィットします。
これにより息が漏れにくくなり、メガネを曇りにくくしてくれます。

曇りにくいマスクの困ったところ

使い捨てなので、値段が高いのがデメリットと言えます。

また、上部を折る方法と同様に、メガネにアプローチしていないので、息が漏れると簡単に雲ってしまいます。
その為、ピッタリとフィットさせた状態を常にキープする必要があります。

Amazonはこちら
快適ガードプロ プリーツタイプ レギュラーサイズ 30枚入

楽天市場はこちら
楽天市場で「曇りにくいマスク」を探す

メガネの曇り止めは最強!

色々方法がありますが、「曇り止め」が最強です。

「マスク」に工夫するよりも、「メガネ」そのものを曇りにくくする方が、効果的です。しかも、塗るだけなのでとっても楽ちん。

息が漏れても大丈夫どころか、直接息を「ハーっ」と吐いても曇りません^^

マスクでもメガネが曇らない!曇り止めの効果

熱湯の入った容器にメガネをかけて実験してみました。
マスクでメガネ曇らない方法
曇り止めの塗ってある右側のレンズは視界を保てていますが、塗っていない左側は真っ白。

ちなみに、カメラのレンズも曇るほどの湯気でしたので、曇り止めの効果はかなり優秀です(笑)

曇り止めをメガネに塗れば、人の呼吸程度ではまったく曇りません!

安いし、ラクで効果抜群!

効果は1日程度しか持ちませんが、値段も安くて約120回使用可能。1シーズンは余裕で持ちます。

ちなみに、次の日になったら全く効果がないワケではありませんので、「少し曇るかな・・?!」と思ったら、また曇り止めを塗ればOKです(^^)

塗りすぎると、油分が付きすぎて見にくくなるので、軽く塗るだけで十分です。

ちなみに、お風呂でメガネをかけても全く曇りません(^^)

おすすめの曇り止め商品

メガネの曇り止めは色々種類ありますが、私が使っているのは「メガネクリンビュー」という商品です。
メガネ マスク 曇り止め

先端がスポンジのような素材になっていて、塗るのも簡単です。
マスク メガネ曇らない

一滴を垂らして使用する「ジェルタイプ」の曇り止め商品もありますが、マスククリンビューはスポンジ付きなので塗るのがとっても簡単。使いやすいです。

安くて効果も抜群ですので、オススメですよ♪

Amazonはこちら
Amazonのメガネクリンビューはこちら

楽天市場はこちら
楽天市場のメガネクリンビューはこちら

さらにお手軽なシートタイプもあります。

メガネクリンビュー くもり止めシートクリーナー 30包入

シートタイプのメリットは塗りやすさ・お手軽さがさらに増すことです。
逆にデメリットはシートが30枚入りの使い捨てなので、塗るタイプと比べるとコスト面で考えると若干高くなります。

とは言え、それでも値段は安いですけどね(^^)

以上、マスクでメガネ曇らない方法。おすすめは「曇り止め」楽で効果抜群! でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。