たわし枕は、現在最も予約が取れないと言われる、人気のヘッドスパ専門店「悟空のきもち」が監修した枕です。
悟空のきもちと言えば、予約待ち20万人、頭ほぐしで心地よい刺激を与えて約10分で気絶するように寝落ちさせる「絶頂睡眠」が話題ですよね。
そんな人気のヘッドスパ店が監修し2017年に発売した、たわし枕「睡眠用たわし」は、発売以来注文待ちの状態が1年以上も続いていました。私は2ヶ月と20日待って、ようやく届きました♪
たわし枕の使い方や洗い方、実際に1年間寝てみた感想や、新商品の違いなど、分かりやすくまとめます。
関連:「新・睡眠用たわし」寝起きが悪い人は試してほしい快眠枕
この記事の目次
たわし枕の実力は?
2017年の発売以来、「たわし枕」は様々なメディアで紹介されてきました。
私が見ただけでも、WBS、ガイアの夜明け、所さんのお届けモノですなど。
さらに、日経優秀製品・サービス賞2017で「日経MJ 優秀賞」を受賞しました。
絶頂睡眠のノウハウが詰まった唯一の枕
悟空のきもちの「絶頂睡眠」はご存知でしょうか。
日本一予約が取れない(取りにくい)人気のヘッドスパ専門店「悟空のきもち」の施術は、あまりの気持ち良さに寝落ちする人が続出しているのだそう。
頭を揉みほぐすことで、筋肉のコリをほぐすのだけど、気持ち良すぎて気絶するレベルの寝落ち。
それが「絶頂睡眠」と言われています。
その、悟空のきもちが監修した唯一の枕が「たわし枕」というワケです。
詳細はこちら
睡眠用たわし (公式サイト)
たわし枕の形状
たわし枕は、まさに「たわし」を大きくした形をしています。
たわしらしく、刺々しています。
なぜ、「たわし」を枕にしたの?
『なぜ、たわしを枕にしたのか?』
『果たして、このトゲトゲした枕で本当に快眠が出来るのか?』
心配になる人もいらっしゃると思います。
悟空のきもちの施術の様子をテレビなどで見ると、けっこう力を入れてギューっと両手で頭を押さえていますよね。
つまり、『頭に刺激を与えると気持ち良く寝られる』ノウハウを、悟空のきもちは施術の中で培ってきたのです。
だから、枕にもちょっぴり刺激を与えた方が良い!という事で枕の素材に「たわし」を選んだようです^^
たわし枕の3つのメリット
たわしを枕にすると、どんなメリットがあるのか?
詳しい説明が載っています。
枕の素材に「たわし」を選んだ理由は、大きく分けて3つあります。
頭は温めて良いことがない
「寝ぼけ」や朝のだるさ、実は頭の温度が影響しているのだそう。
例えば、冬場に暖房を付けて、足元が冷えて頭が温められると、ボーっとしてしまいますよね?
普通の枕で寝ると、密着して頭の熱がこもってしまい、まさにこのように「ボーっとした状態」で起きてしまうので、寝ぼけた状態になってしまいます。
実は、悟空きもちの「絶頂睡眠」の施術でも、頭の温度調節は意識しているのだそう。
「たわし」は、他の枕の素材に比べて、通気性が圧倒的に良い。だから頭を心地よい温度に保ってくれます。
頭皮にはちょっとだけ刺激があった方が良い
悟空のきもちでは、頭皮に適度な刺激を与えて、気絶並みの眠り「絶好睡眠」へと誘います。
このメソッドの研究から、「頭皮にはちょっとだけ刺激があった方が眠りに良い」というノウハウを、悟空のきもちの施術を通して培ったようです。
そして、頭皮に刺激を与える絶好の素材が「たわし」という結論になったそうです。
圧倒的な洗いやすさと撥水性で、唯一無二の清潔さ
従来の枕は、通気性も悪い上に丸洗いも難しいですよね。
しかし、「たわし」は本来洗い物に使用するもの。その洗いやすさと撥水性は、誰もが知っていると思います。
普通の枕だと、丸洗いもできないので清潔に保つのが困難です。
しかも、枕は皮脂などの汚れや湿気や汗が溜まりやすいので、ダニなどが発生しやすい条件が整っています。
たわし枕は毎日丸洗いできるし、撥水性もよく乾きやすい。ダニが発生する要素など、どこにもありません。
ほこりや汚れも簡単に洗い流せて、清潔そのもの。毎日快適に寝られます^^
公式サイトはこちら
睡眠用たわしの詳細をチェックする
たわし枕の寝心地は?
去年、睡眠用たわしの公式サイトにはこう書かれていました。
「睡眠用たわしは、人類が気持ちよく眠るための、すべての答えです。」
素材の「たわし」は”やさしいたわし”を手掛ける純国産たわしシェアNo.1の老舗、高田耕造商店さんと枕用のたわしを共同開発。
いや~。こだわりや徹底ぶりが凄い!
実際に使ってみたところ、唯一無二の使い心地で、たわしの刺激が心地よく入眠する事ができました。
夏は朝起きるといつも後頭部に汗をかいていたのが、全く汗をかかずサラサラ。
冬はいつも寝起きがスッキリしなくて、2度寝とかしちゃってたんですが、本当に目覚めがスッキリ。
正直、私が購入したのは夏だったので、『頭が涼しい!』という感じを期待していたのですが、涼しくはありませんでした。
ただ、夏真っ盛りの時は後頭部に寝汗びっしょりだったのが本当になくなったので、やはり通気性は抜群のようです。
心配していた冬も、冷感枕とは違うので、ぜんぜん寒くはないですよ。
通気性が良い=空気の循環が良いので、心地よい温度を保ってくれます。たわし枕に変えてから、ほんと2度寝しなくなりました^^
毎日寝るのが楽しみ
一度使ったら、もう他の枕で寝ようとは思わないです。元々寝るのが好きですが、ますます楽しみになりました(笑)
翌日の目覚めもよく、朝スッキリした頭で一日を始める事ができました。
使う前は『たわしを枕にするなど、単なる話題作りのための商品か?』と疑っていた私ですが、
実際に寝てみてこの商品がいかに素晴らしいか、実感しました。
これだけこだわって研究・開発を行って1万円程度ですからね。安いと思います。
たわしですので耐久性もありそうですが、もし年数が経過してへたったら、リピートしたいです。
ちなみに今までは、2万円の枕を使ってました(笑)
反響が大きく、発売から一年が経っても1ヶ月程度の予約待ちの状態が続いていましたが、2019年になって生産体制が整ってきたみたいで、タイミングによってはすぐに発送してくれる時もあるようです。
刺激は痛くない
たわし枕の頭皮への刺激や痛みについては、針治療に近いですが、それよりさらに優しい。
なにせ針でなく、たわしですからね(笑)
刺激は感じますが、痛くありません。
このたわし枕に頭を置いた瞬間から、筋肉のコリをほぐされているようで、心地よく寝入りに誘われました。
痛いどころか、目覚めが本当にスッキリでした。
ちなみにたわし枕の色は、茶色がおすすめ。白色だと、抜け毛が目立ちます(笑)
たわし枕の購入方法
私が購入したたわし枕は、「Nelture」という公式サイトで購入できます。
しかし、支払いは、Amazonペイや楽天ペイが利用できるので、入力の手間がなくて便利です。
AmazonのIDとパスワードを入力するだけで、住所や名前もAmazonで登録している内容が自動で入り、クレジットカード番号もAmazonで登録済みのカードを選択するだけで、カード番号は入力不要で安心ですし、ラクちんでした♪
Amazonペイ、この枕を購入する際初めて知ったのですが、画期的すぎて感動しました(笑)
ちなみに、楽天ユーザーの方は「楽天ペイ」にも対応しています(^^)
私は使ったことがありませんが、楽天ポイントも貯まるみたいですよ♪
新・睡眠用たわし枕のもっと詳しい商品の説明は公式サイト「Nelture」に載っています。
たわし枕の使い方
たわし枕の使い方は、「慣れるまでは上にタオルを敷いて刺激を和らげ、徐々にタオルを敷く面積を減らして慣れていく」方法を推奨しています。
ちなみに、私はたわし枕を初めて使った時から刺激が心地よく、絶対に寝れる確信を得たのでタオルを敷かず、そのまま寝ました。
洗い方・干し方
たわし枕をシャワーで洗うと、撥水性が高いので水がぽたぽたと落ちて行きます。
干す時は吊るせるように紐が付いているので、便利です。
お風呂場で洗い、そのままシャワーフックに引っかけて干すか、日陰でも良いのでベランダで干すのがおすすめです。
たわし枕の商品まとめ
2017年に、悟空のきもち監修で発売された「睡眠用たわし」を始め、たわし枕には複数のバージョン(種類)があります。
- 2017年発売:「睡眠用たわし」
- 2018年発売:「熟睡用たわし」
- 2018年発売:「新・睡眠用たわし」
睡眠用たわし(2017年発売の旧作)
熟睡用たわし(2018年発売のの現行製品)
新・睡眠用たわし(2018年発売の現行製品)
このうち、2019年1月現在、「熟睡用」と「新・睡眠用」の2種類のたわし枕が発売されています。
詳しくはこちらの記事で違いをまとめています。
「新・睡眠用たわし」と「熟睡用たわし」の比較まとめ。違いは?
熟睡用は真ん中に穴が空いていて、後頭部ではなく首あたりにたわしの刺激が当たってしまうので、私は2017年に発売されたたわし枕と同じ形状の「新・睡眠用」がおすすめ。
ちなみに、「新」睡眠用たわしは裏面がたわし素材ではなく、普通のメッシュ素材になっているので布団が傷まないように改良されています。(2017年版の両面たわしだと、布団カバーにチクチクが刺さるのがデメリットでした。)
たわし枕を使って1年の経過まとめ
去年(2017年)にたわし枕を購入し、1年が経ちました。
さらに、今年(2018年)たわし枕の新作も発売され、数か月待ちの予約購入して使ってみました。この1年間使った感想をまとめました。
たわし枕のレビュー
たわし枕の口コミ・レビューまとめ「目覚めスッキリ!」の理由
もっとたわし枕を知りたいあなたへ
お気に入りの枕なので、沢山記事を書いています。
なお、一番最初に読んでほしい記事は、ここまで読んでいただいたこのブログ記事です。
よかったら以下の中から気になる記事を読んでみてください^^
たわし枕カバーについて
たわし枕を購入する際、「カバー」を同時に購入する事ができます。
カバーが無くてもたわし枕の機能性は十分高いですが、カバーで高さなどを自分好みに調整する事ができます。
個人的には、長身で体格の良い男性は、たわし枕が低いと感じる方が多いのでカバーを同時に買うのも良いかな?と思います。また、横向きで寝る方もカバーをおすすめします。
たわし枕のカバーが必要かどうか迷う方は、こちらのレビュー記事を参考にしてください。
たわし枕カバーの詳細
たわし枕の高さの調整に専用カバーは必要?横寝にも最適
2018年たわし枕の新作の比較・レビュー
2018年になって「熟睡用たわし」と「新・睡眠用たわし」2つの新作の枕が発売されました。
こちらが「熟睡用たわし」
※真ん中に穴が空いているのが特徴。
こちらが「新・睡眠用たわし」
※普通の「たわし」を大きくした形状が特徴。
2つの新商品で実際に寝てみて、私が感じた違いは以下のとおり
メリット
- 枕の高さが調整可能
デメリット
- 真ん中に穴が空いたドーナツ形をしているので、後頭部(頭皮)にたわしの刺激があまり当たらない
- 頭の重みをドーナツ形の側面で支えるので、首が疲れる
- 中の素材がたわしでなく布なので、丸洗いした時に乾きにくい
メリット
- 表面はたわし、裏面はメッシュ(たわしの刺激なし)のリバーシブル
- 2017年に発売された「たわし枕」の形をしているので寝心地Good!
デメリット
- 枕の高さの調整が出来ない(専用カバーが必要)
- 枕の横幅がやや小さい
個人的に、「熟睡用」の形状は私にはいまいちフィットしませんでした(^^;
真ん中が空いている為に、頭の重さの分散ができないので首が疲れ、たわしの刺激も、頭より首に集中してしまいます。
新・睡眠用は裏面がメッシュになった事以外は大きく変わった点はありません。
頭をほぐされながらの癒しの寝心地は、「新・睡眠用」たわしの方が私には合っていました。
さらに詳しい比較や使った感想は、以下の記事にて詳しく紹介しています。
2018年新作たわし枕の比較
たわし枕の新作「新・睡眠用たわし」と「熟睡用たわし」の違いを比較!
熟睡用たわし枕のレビュー
「熟睡用たわし」の特徴は、「たわし」は表面にのみ使用して、中身の素材をポリエステルを使用し、量を調整する事で高さを自由に変えることができます。
しかし、その一方でたわしの通気性や乾きやすさが薄れてしまいました。
たしかに、「丸洗い可能」ですが日陰干しのみなので乾きにくいです。中身もたわしの方が良かったんじゃ・・と、個人的に思います。
「熟睡用」たわし枕が気になる方はチェックしてください^^
熟睡用たわし枕のレビュー
悟空のきもちの新作「熟睡用たわし」をご紹介|前作からココが進化
新・睡眠用たわし枕のレビュー
新・睡眠用たわしに関しては、去年発売されてテレビなどで紹介された「たわし枕」とほぼ使用した感じは変わりません。
裏面がメッシュになったことで、布団カバーが痛みにくくなったのが地味に嬉しいです。
(両面「たわし」だと、けっこうゲトゲが布団カバーに刺さるんですよ・・。)
2018年に発売された、たわし枕の新商品「新・睡眠用たわし」のレビュー記事はこちらです。
新・睡眠用たわし枕のレビュー
「新・睡眠用たわし」寝起きが悪い人は試してほしい快眠枕
まとめ。たわし枕で極上の眠りを
最初はちょっぴり痛いと感じるたわしのチクチクとした刺激が、慣れるととっても心地良い。
私は今までオーダーメイド枕や2万5千円の低反発枕などを使ってきましたが、
たわし枕の頭皮を刺激して極上の寝心地を体験してしまうと、普通の枕では物足りなくなってしまいます。
特に、この記事を最後まで見ているあなた。
スマホやパソコンで頭にイヤな疲れを感じていませんか?
たわし枕に頭を乗せて、リフレッシュしませんか?
頑張った自分のご褒美タイムや、ご家族のプレゼントにもおすすめです^^
枕No.1のおすすめ商品が「新・睡眠用たわし」です。
公式サイト
新・睡眠用たわし
新・睡眠用たわし|改良を重ねた最新作。熟睡を超えた新たな眠り。
\公式サイト Nelture/
新・睡眠用たわしの公式サイトはこちら
コメントを残す