本ページはプロモーションが含まれています

たわし枕の口コミ・レビューまとめ「目覚めスッキリ!」の理由とは?

たわし枕 口コミ

たわし枕は、絶頂睡眠で知られる予約待ち10万人のヘッドスパ専門店「悟空のきもち」が監修した枕です。

この枕に変えてから、朝の目覚めがスッキリとなりました。

私は朝が苦手なのですが、たわし枕で寝た翌朝は起きてすぐにシャキッと目が冴える。驚くほど違います。

なぜ、枕を変えただけでこんなに目覚めが違うの?

と気になったので、目覚めスッキリの「理由」と「口コミ」をまとめてみました!

気になっている方はぜひ参考にしてください。

ちょっと補足
前回の記事でたわし枕の寝心地、感想・レビューなどをまとめています。
たわし枕|自宅で“絶頂睡眠”ができる?【1年使い続けてみた】

当記事は、公開時はたわし枕を一週間使用したレビューを書きましたが、その後1年間経過し、2018年にたわし枕の新作発売などもあったので内容を追記しています。

たわし枕の口コミ

私がたわし枕を購入する前は、他の人がたわし枕についてどんな感想を持ったのか気になりました。

でも、SNSの評判など口コミやレビューを調べるのは大変です。
そこで、私が1年以上使った感想と合わせて、Google検索やTwitterで他の方のたわし枕の感想、口コミやレビューを調べたので、まとめます。

良い口コミ

  • 頭皮への刺激が心地よい
  • 枕の通気性が抜群
  • 目覚めがスッキリする

たわし枕の特徴である「通気性の良さ」と「頭皮への刺激」が新感覚で、その寝心地が好意的でグッスリ寝られるという口コミは多く見られました。

ちなみに、たわしを枕の素材に選んだ1番の理由は通気性が良く、熱がこもらないことです。
これは前回のたわし枕の記事でも紹介しましたが、頭の温度を快適に保つ事で、快適な眠りにつくことができます。

気になる「たわしの刺激」についてですが、
『最初は痛いかな?と思ったけど、寝てみたら刺激が心地良い!』という好意的な意見が多く見られました。

但し、刺激が痛いと感じるか心地良いと感じるかは個人差があります。

特に横向きで寝る人は、直(じか)にたわしのトゲトゲが肌に当たるので、寝にくいと思います。
その場合は、枕の上にタオルを敷く事で刺激を調整できます。

良い口コミまとめ
たわしの刺激に最初は戸惑う人も多いけど、寝てみるとその刺激がやみつきになるようです。
『心地良い刺激が入眠を促して、目覚めがスッキリ』良い口コミで多く見られるのは、このような意見ですね。

一方で、デメリットやいまいちな口コミもまとめます。

悪い評判・口コミ

  • 横向きに寝ると痛い
  • たわし枕が低い・小さい
  • うつぶせで寝ると痛い

悪い評判・口コミはこんなところです。
中には、「横向きに寝ても意外と痛くない」という人もいました。私は横向きに寝るのはちょっと痛いですが(^^;

これらのニーズに応えるべく、2017年にたわし枕カバーが発売されました。

具体的には、枕の高さを調整できるほか、仰向け、横向き、うつ伏せにそれぞれ対応可能。

カバーがこのように真ん中に穴が空いています。
たわし枕 カバー

仰向けで寝る時はたわしが当たり、横向きの時はカバーが守ってくれます。裏返せば全面カバーなのでうつぶせに寝ることも可能。

悪い口コミまとめ
『たわしの刺激が痛い』『高さが合わない』などの口コミも見られました。
その場合は、カバーを買えば調整する事もできます。ちなみに私はカバーも購入しましたが、カバーなしの方がたわしの刺激がダイレクトに伝わってくるので好きです。
ただし、横向きで寝る方・頻繁に寝返りをする方は、カバーがあった方がいいと思います。

口コミ元に改良された「たわし枕」2つの新作

2017年の発売以来4万個の大ヒットしているたわし枕ですが、2018年になってリニューアルされました。

リバーシブルで表面は仰向け、裏面はうつ伏せや横寝に対応しているのが
新・睡眠用たわし

枕のサイズを一回り大きくして、カバーなしでも高さ調整ができるのが
熟睡用たわし

カバーなしでも、自分好みの寝姿勢や寝心地を選べるように改良が加えられています。

新しい2種類のたわし枕の違いや比較は、こちらの記事でまとめています。どっちを選んだら良いのか迷った人はぜひチェックしてください。

「新・睡眠用たわし」と「熟睡用たわし」の違いを比較!

新・睡眠用たわしの特徴

たわし枕 の特徴

「新・睡眠用たわし」は、裏面がメッシュ素材に改良されており、触っても全く痛くありません。
そのため、うつ伏せや横寝は裏面。仰向けは表面と枕をリバーシブルに使うことができます。

仰向けで寝る場合も「たわし枕が痛い」と感じたら、裏面を使用すれば良いので、あなた好みの刺激を選べるのが改良ポイントです。
もちろん、通気性・洗いやすさなどのたわし枕の利点はそのままなので、仰向け・横寝・うつ伏せの寝る姿勢に合わせて使い分けることが出来ます。

レビューはこちら
「新・睡眠用たわし」寝起きが悪い人は試してほしい快眠枕

熟睡用たわしの特徴

たわし枕 口コミ

「熟睡用たわし」は、枕の中材が商品に同封されていて、高さ調整が可能です。

高さ調整可能な分、「たわし」は表面だけで中材は普通の枕に使われるポリエチレン(ポリエステル)を使っているので、丸洗いする時に乾きにくい、という口コミもあります。

レビューはこちら
熟睡用たわしの感想レビュー|本当に快眠できる?その寝心地は

口コミが良い方はどっち?

2018年に発売された、2つのたわし枕のうち『どっちが良いの?』と迷う人がほとんどだと思います。

私は「新・睡眠用たわし」の方が寝やすくておすすめです。

「熟睡用たわし」は、真ん中に穴が空いているので、頭の重みを枕で支えられず、首に負担がかかるので疲れるんですよね。
それに、たわしの刺激が髪の毛がある部分(後頭部)ではなく、首などの地肌に直接当たるのでけっこう痛い。

たわし枕 感想

この形状にするのなら、たわしでない方が良いのでは?と思いました。

詳しい比較はこちら
たわし枕の新作「新・睡眠用たわし」と「熟睡用たわし」の違いを比較!

口コミをもとに進化した「新・睡眠用たわし」は、心地良い眠りを求めているあなたにおすすめです。

詳細はこちら

新・睡眠用たわしの詳細
新・睡眠用たわし公式サイト
新・睡眠用たわし|改良を重ねた最新作。熟睡を超えた新たな眠り。
睡眠用たわし\公式サイト Nelture/
新・睡眠用たわしの詳細をチェックする

たわし枕のレビュー

MEMO
たわし枕は2018年に「新・睡眠用たわし」として、より眠りやすく進化しました。
具体的には、裏面がメッシュとなり横寝・うつぶせ寝に対応しました。

たわし枕の快適さは本当に画期的なので、オススメです。毎日寝るのが楽しみです。

トゲトゲの刺激も、マッサージされているようで心地良いです(^^)

見た目はハリネズミのようなかわいさがあります。笑

それと、私は加齢臭が自分でも分かるくらい強烈なので、毎日たわし枕を丸洗いしています。

丸洗い可能で毎日清潔な枕で寝られるのは、とっても気持ち良いですよ^^

ヒカキンさんのレビュー動画

昨年(2017年)、人気YouTuberのヒカキンさんが、たわし枕の動画をアップしてSNSで大きな話題になりました(^^)

まだ見たことない人は、ぜひチェックしてみてください。

YouTubeはこちら
ヒカキンTV「半年待ちの超人気商品がついに届いた!!!」

たわし枕の効果は?

たわし枕を1年間使って率直に感じる効果は「目覚めスッキリすぎる」です。

毎朝、目覚ましで起きていたのに最近は目覚ましが鳴る前にシャキン!と起きるようになりました。

初日は、たわしの刺激をかなり感じましたが、1週間でだいぶ慣れました。
たわしのとげとげが、少し馴染んだのもあると思います。

一番の利点は「通気性」

たわし枕の一番の利点は、通気性ですね。快適で目覚めがスッキリです。

例えば、冬の暖房の効いた部屋で、足元よりも頭の方が暖かいとボーッとしますよね?

「寝ぼけ」とはまさにこの状態なんですよね。
枕に熱がこもり、頭が暖められてしまい、ボーッとする。

この枕は頭が暖かくならないので、目覚めた瞬間からスッキリしてます。

もう普通の枕は刺激がないし、暑すぎて無理ですね。
※但し、通気性が良すぎる分、冬はどう感じるのか未知数です。

たわし枕の公式ホームページにも、まず通気性の良さを一番に書かれています

実は寝ぼけ・朝のだるさは、頭の温度が大きく影響しており、悟空のきもちの施術においても非常に意識をしているポイントです。
頭の適温は-5℃と言われています。頭の温度を低く保つために、最高の通気性を求めた答えが、たわしだったのです。

参考睡眠用たわし 公式Nelture

最初は、たわしの「刺激」がメインなのかと思いましたが、通気性を追求してたどり着いた答えだったのですね。

たわし枕の3つの特徴

  1. 頭皮に適度な刺激を与え、心地のよい入眠へ誘う。
  2. 通気性抜群で、頭の温度が快適なので翌朝の目覚めがスッキリする。
  3. たわしなので、丸洗いできる。
「たわし」でしか実現することの出来ない利点。どれも理にかなっています。

適度な刺激で心地よく入眠でき、抜群の通気性で快適な温度を保ち目覚めもスッキリ。

しかも丸洗い可能で清潔。
普通の枕だとダニやふけで「重く」なってしまうほど、意外と溜まっているらしいです(^^;

たわし枕カバーについて

たわし枕 カバーレビュー
最初に挙げた「横向きに寝ると痛い、たわし枕が低い、仰向けでも痛い」という一部の口コミをもとに、それを解決するべく「専用カバー」が2017年に発売されました。

これは、自分好みにたわし枕の刺激や高さを調節ができるものです。

カバーの中央(後頭部が当たるところ)のみ穴が空いており、横向きに寝た時はカバーでたわしの刺激を軽減する画期的な設計。
たわし枕 カバー

反対側は全面メッシュのカバーなので、仰向けに寝ても痛い人にも安心して使えます。

もちろん、たわし枕の一番の利点「通気性」を損なわず、たわしの高さや刺激をお好みで調節できます。

ただし、こうして専用カバーが発売されたという事は、2017年に発売された「たわし枕」単体だと『痛い』とか『低い』と感じる人も一定数いたのだと思います。

たわし枕カバーのレビュー

2018年になり、改良が加えられた新作のたわし枕にも、引き続き専用カバーは販売されています(^^)

「新・睡眠用たわし」のカバーは、高さ調整と表面の刺激が可能。
高さを調節するパッドが付いているので、たわし枕が低いと感じる人、特に男性におすすめです。

「熟睡用たわし」のカバーは、表面の刺激が可能となっています。
たわし枕が痛いと感じる人には、カバーを使用すると良いですよ。

詳しくはこちら
たわし枕の高さの調整に専用カバーは必要?横寝にも?

まとめ

今回、レビューや感想を自分で調べてみて、良い評判も悪い評判も、私が使ってみた感想と同じ印象でした。

補足すると、仰向けで寝る女性はたわし枕単体で大丈夫な場合が多いと思います。

男性には、たわし枕はちょっと低いので、枕の下にタオルを敷いて調整したり、たわし枕カバーを買うのが良いかもしれません。

横向きに寝る人は、枕の端にタオルを敷くか、たわし枕専用カバーがおすすめします。
中には、横向きでも大丈夫という人もいらっしゃるので、実際に寝てみてから判断しても良さそうです(^^)

現在、睡眠用たわし枕は公式ホームページNeltureでのみ、購入(予約)する事が出来ます。

また、ご紹介した「専用カバー」も公式ホームページのみ取り扱いがあります。

公式サイト

新・睡眠用たわし
新・睡眠用たわし|改良を重ねた最新作。熟睡を超えた新たな眠り。

前回たわし枕の初日の感想記事にも書きましたが、支払い方法は「Amazonペイ」や「楽天ペイ」が住所やクレジットカード番号の入力が不要なので安心かつ便利ですよ!

2018年に発売された「熟睡用たわし」と「新・睡眠用たわし」
それぞれの製品の特徴、違いやレビューをもっと知りたい方は、こちらの記事をぜひチェックしてみてください。

以上、たわし枕の口コミ・レビューまとめ「目覚めスッキリ!」の理由とは?でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。