本ページはプロモーションが含まれています

一蘭「本店」は味違う?福岡限定メニュー「重箱」釜だれとんこつとは?

一蘭 本店 違い

福岡博多のとんこつラーメンと言えば?

『一蘭!』と思い浮かぶ人も多いでしょう。

全国に名を轟かす博多ラーメンの有名店。

『せっかく福岡に来たなら、本店の一蘭が食べたい!』

『福岡限定の重箱入り釜だれとんこつが食べたい!』

と沢山の方が本店や福岡限定の重箱入り釜だれとんこつの味を求めて行列を作ります。

しかし、気になるのは
『一蘭「本店」は味違うの?』

『福岡限定メニュー「重箱」入りの釜だれとんこつとは?味違うの?』

ですよね。

今回は、福岡博多の一蘭「味の違い」についてご紹介します。

関連:【絶品】博多一双!濃厚とんこつ福岡の行列ラーメン

一蘭 本店の味の違い

一蘭本店は、
『やっぱり本店が一番美味しい!』という味違う派

『地元にある一蘭と同じやんけ!』という味違わない派の意見があります。

味違う派の意見

  • 関東で食べた一蘭の味と明らかに違う!
  • 他店も美味しいけど、やっぱり本店が一番美味しい

このような意見を耳にします。

しかし、その一方「味同じ」派の意見も多いですw

味違わない派の意見

  • 新宿で食べた一蘭と同じ味だった
  • 本店で食べても、私の知っている「一蘭」の味だった

個人的には、一蘭はどこで食べても同じ味に感じますw

関東から来た友人も、わざわざ(忠告したにも関わらず)一蘭総本店で食べて

『1mmも狂いなく新宿で食べた味だった』

と言葉を残して博多の地を去っていきました・・。

一蘭は世界に79店舗(2018年12月現在)もあるので、
一番美味しい味を、わざわざ本店限定にするはずがない、と私は勝手に思っています(^^;

但し、味違う派も多いのも事実です。

あくまで個人の意見であり、どっちが正しいか正解はないと思います。
あなたが「本店は美味しい」と思うのか、「一緒」と感じるのか可能性として、どっちもあり得ることは認識しておいてください。

一蘭 釜だれとんこつの違い

一蘭 釜だれとんこつ
 違い
(引用元:一蘭天神西通り店)

一蘭には「釜だれとんこつ」という釜煮込み焼豚の煮汁をラーメンのスープに加えた

『日本で唯一!この店限定』と書かれた釜だれとんこつラーメンを提供する一蘭が福岡の「天神西通り」と「キャナルシティ博多」にあります。
(日本に2つあるのに、唯一と謳っているのはなぜでしょうかw)

味違う派の意見

  • 本店より西通り店の方が美味しい
  • 釜だれのコクが加わり、他店とは明らかに味が違う

さすがに「この店限定」とデカデカと看板を掲げるだけあって、『味が違う!』と感じる方は多いようです。

むしろこの西通り店が「本店が美味しい説」を陰で支えているのではないでしょうかw

味違わない派の意見

  • 味は同じだけど器(重箱)が違う
  • 普通のと釜だれ、何が違うんだろうw

一蘭では「味の濃さ」が選べますよね。

これらの味のカスタマイズをすると、結局『味の違いがよく分からない』と感じる人もいらっしゃいます。

一蘭 重箱ラーメンの違い

一蘭 重箱 違い
(引用元:一蘭 釜だれとんこつラーメン)

一蘭には「重箱」に入ったラーメンを提供する店が2店舗あります。

釜だれとんこつで前述した天神西通り店とキャナルシティ博多店です。

以前は、同じ重箱入りでも味が異なりました。

  • キャナルシティ博多 = 普通の一蘭
  • 天神西通り = 釜だれとんこつ

と、同じ重箱入りでも味が異なったと認識しています。

しかし、現在(というより、かなり前から)キャナルシティ博多も重箱入りの「釜だれとんこつ」味となっています。
(食べログを見ると2016年11月には、既に重箱入り釜だれとんこつの写真がアップされていました。)

つまり、「重箱の丼ぶり = 釜だれとんこつ味」で統一されています。普通の一蘭との味の違いは、前述したとおりです。

しかし、この事に気が付いている福岡県民、少ないと思うなあ・・。

同じ釜だれとんこつの味なのに、
「西通りの味 ≠ キャナルシティ博多の味 = 普通の一蘭の味」

と勘違いしている福岡県民は多いと思います。(僕もそう思っていました)ww

正解はこうです。
「西通りの味 = キャナルシティ博多の味 ≠ 普通の一蘭の味」

釜だれとんこつが違う味に感じるのは、
「西通り店」の『日本で唯一!この店限定』と書かれた看板による潜在意識によるもの、という説が私の中で有力ですw

福岡博多の「一蘭」主な店舗

一蘭の前身はとんこつラーメンの本場博多(正しくは、福岡市早良区)に
「屋台双葉ラーメン」として創業しました。

その後、初代の店主ご夫婦が高齢となり「屋台双葉ラーメン」は廃業の予定だったそう。

しかし、常連の要望により後継者として現一蘭社長の吉冨学さんが指名され、
福岡市の那の川(なのかわ)に「一蘭」の1号店をオープンしました。(1993年)

つまり、1号店と本店は違います。

  • 本店 = 中洲にある「一蘭 本社総本店」
  • 1号店 = 那の川にある「一蘭 那の川店」

となっています。

以下、福岡の主な一覧の店舗情報です。

なお、年中無休となっている場合でも、メンテナンスなどのため、休みの場合もあります。
詳しい営業情報は「一蘭 新着情報」をご覧ください。

また、挙げるお店のうち本社総本店のみ、「優先案内サービス」という予約システムがあります。
詳しくは、以下の公式HPを参照してください。

一蘭 本社総本店

公式HP 食べログ 地図
※公式HPにて、優先案内サービスがあります。

営業時間 (年中無休)
味集中カウンター:9:00~翌5:00
一蘭屋台:24時間営業

重箱入り・釜だれとんこつ

重箱入り・釜だれとんこつは「天神西通り店」「キャナルシティ博多店」2店舗のみの限定メニューです。

一蘭 天神西通り店

公式HP 食べログ 地図

営業時間:10:00~翌7:00 (年中無休)

キャナルシティ博多店

公式HP 食べログ 地図

営業時間:10:00-24:00 (年中無休)

一蘭(1号店) 那の川店(なのかわ)

公式HP 食べログ 地図

営業時間:24時間営業 (年中無休)

合格ラーメン

一蘭 合格ラーメン 違い
(引用元:一蘭 太宰府参道店)

一蘭の「太宰府参道店」では、学問の神様と言われる菅原道真(すがわらのみちざね)が祀られている「太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)」にあやかり
『合格ラーメン』という五角形の丼で提供しています。味は普通の一蘭と同じです。

太宰府参道店

公式HP 食べログ 地図

営業時間:9:00-19:00 (年中無休)

一蘭 博多店(サンプラザ地下街内)

博多駅からすぐなので、アクセスが便利です。

味は福岡では珍しい、普通の一蘭です(笑)

公式HP 食べログ 地図

営業時間:10:00-22:00 (年中無休)

一蘭の森(工場見学)

福岡県糸島市に、工場と店舗を併設した「一蘭の森」という施設があります。

敷地面積は、なんと東京ドームの2個分!

一蘭の歴史から美味しさ、こだわりまで全てが詰まっていると言っても過言ではありません。

参考:旅ぐるなび「一蘭の森」

場所は、福岡市の中心地から1時間程度、やや離れています。
興味のある方、一蘭が大好きな方にはおすすめのスポットです(^^)

公式HP 無料送迎バス 地図

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。