福岡のお土産の定番、博多通りもん。
大阪の人気お土産のお菓子、月化粧。
味や形が似ていると話題の両商品を食べ比べて、味の違いなどをまとめました。
また、販売開始はどっちが先か調べました。
博多通りもんと大阪月化粧|味や形が似てるお菓子を食べ比べ!違いまとめをご紹介します。
スポンサーリンク
目次
博多通りもんと大阪月化粧は似てる?
どれが博多通りもんで、どれが月化粧か分かりますか?
白あんを使用したお菓子なので、どちらも形や色は似ていますよね。
博多通りもんとは?
博多通りもんは、福岡市に本社を置く「明月堂」が製造している名菓。
まんじゅう発祥の地と言われる博多(諸説あり)の「傑作まんじゅう」博多通りもん。
福岡県を代表するお土産・お菓子です。
月化粧とは?
月化粧は、大阪府に本部を置く「青木松風庵」が製造しているお菓子。
新大阪、大阪駅、天王寺駅、大阪伊丹空港や岸和田サービスエリア(阪和自動車道上り)などで販売されています。
謳い文句は「3秒に1個売れている大人気のみるく饅頭」
年間1,000万個以上売れているお土産・名菓です。
(365日×24時間×60分×60秒÷3秒=10,512,000個)
パッケージを比較
どちらも6個入りのパッケージです。
博多通りもんは、中身が2列×3段なので横幅が広く、
大阪の月化粧は中身が1列×6段なので縦幅が広くなっています。
お菓子の形を比較
博多通りもん
月化粧
形は似ていますが、色はやや違いますね。
博多通りもんがこんがりとした小麦色。
大阪の月化粧がお月様(満月)のような焼き色ですね。
通りもんと月化粧どっちが先?
博多通りもんの方が、大阪の月化粧より17年先に販売されています。
博多通りもん
1993年(平成5年) 3月8日から販売開始
月化粧
2010年(平成22年)から販売開始
このことから、『月化粧は通りもんのパクリだっ!』という一部ネットの意見もありますが、これに関して私は否定的です。
それを言うならば、博多通りもんも、1993年発売なので、それ以前に販売されていた白あんまんじゅうのパクリと言うことになってしまいます。
そうなると、発祥の店以外、まんじゅうやお菓子を販売できなくなってしまい「より美味しいお菓子」が全く出回らなくなってしまいます。
博多通りもん・大阪の月化粧、どちらがパクリとかはないので、変な先入観は持たず、その美味しさを楽しみましょう^^
関連:セブンイレブン「ミルク餡まん」と月化粧・博多通りもんを食べ比べてみた
スポンサーリンク
モンドセレクション・内閣総理大臣賞
博多通りもんと月化粧は、その美味しさが認められて様々な賞を受賞しています。
博多通りもんの受賞歴
博多通りもんと言えばモンドセレクション。2001年から2018年まで18年連続で金賞を受賞。
2007年以降は、最高位「特別金賞」を12年連続で受賞しています。
さらには、「最も売れている製菓あんこ饅頭ブランド」としてギネス世界記録にも認定されました。
2001年 ~ 2006年 | モンドセレクション「金賞受賞」 |
2007年 ~ 2018年 | モンドセレクション「最高位特別金賞受賞」 |
1998年 | 第23回全国菓子大博覧会「名誉総裁賞受賞」 |
2002年 | 第24回全国菓子大博覧会「茶道家元賞受賞」 |
2008年 | 第25回全国菓子大博覧会「橘花栄光章受章」「名誉総裁賞受賞」 |
2013年 | 第26回全国菓子大博覧会「橘花栄光章受章」「茶道家元賞受賞」 |
2019年 | ギネス世界記録認定「最も売れている製菓あんこ饅頭ブランド」 |
月化粧の受賞歴
一方、大阪の月化粧も、モンドセレクションで8年連続金賞を受賞。
2014年以降は、最高位「特別金賞」を5年連続で受賞しています。
さらに、第26回全国菓子大博覧会では「内閣総理大臣表彰」を受賞しました。
2011年 ~ 2013年 | モンドセレクション「金賞受賞」 |
2014年 ~ 2018年 | モンドセレクション「最高位特別金賞受賞」 |
2013年 | 第26回全国菓子大博覧会「内閣総理大臣表彰」 |
凄い受賞歴ですよね。
どちらも、「味は確か」であることが伺えます。
博多通りもんと大阪月化粧を食べ比べ
さて、数々の賞を受賞している「博多通りもん」と、大阪「月化粧」を食べ比べて、味の違い(味覚)をチェックします!
味の違い
味はほとんど同じでした。
どちらも、舌にとろけるような甘~い白あんのミルク饅頭でとっても美味しいです。
違いを強いて挙げるなら、皮の部分だけ少し違います。
左側が通りもん、右側が月化粧。
よ~く見比べると、月化粧の方が外側の皮が厚めですね。
博多通りもんは
通りもんは、外側の皮の部分も、中の餡(白あん)と同じくらい甘くてしっとりとした食感。
大阪月化粧は
月化粧は、外側の皮の部分は、中の餡(白あん)より甘さ控えめ。ほんの少しさっくりとした食感がある。
まとめ
皮と餡の食感や味の違いがそれほどないのが、博多通りもん。
皮と餡の食感と味の違いがハッキリとしていて、味にメリハリがあるのが、大阪の月化粧。
どっちが美味しい?
福岡県民として、通りもんの方が絶対美味しいっ!!という固定概念がある中で食べ比べてみたのですが・・
私は『大阪月化粧の方が美味しい』と感じました。
月化粧の方が甘すぎない
僕は甘い物をしょっちゅう食べるわけではないので、どちらかと言えば、皮の部分が甘さ控えめな「大阪月化粧」の方が好みでした。
但し、甘い味付けに慣れている福岡県民なら、博多通りもんの方が好みの方は多いと思います。
結論
博多通りもんも、大阪月化粧も。凄く美味しかった。
どっちがより美味しいか、個人の好みによるので是非食べ比べてみてください。
関連:
気になる方はぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
また、月化粧の生サブレも評判・口コミが非常に良かったので気になって購入してみました。
月化粧同様、甘さが上品でとっても美味しかったです!
月化粧生サブレが美味しいっ!口コミまとめ。賞味期限とカロリーもご紹介原材料・成分を比較
博多通りもんも、大阪月化粧も、味が似ているだけあって原材料などはほぼ同じです。
原材料
通りもん | 月化粧 | |
原材料 | 白生餡 (いんげん豆) 砂糖 小麦粉 バター 卵 水飴 加糖練乳 脱脂粉乳 蜂蜜 生クリーム トレハロース 膨張剤 マルトース 香料 | いんげん豆 砂糖 小麦粉 バター 卵 水飴 還元水飴 練乳 粉乳 蜂蜜 米飴 トレハロース 膨張剤 |
ちょっと補足
どちらも「白あん」を使用したミルクまんじゅうですが、白あんの原材料はいんげん豆です。
黒あんは小豆(あずき)が原材料。
白あんは白いんげん豆などが原材料という違いがあるようです。
成分
※1個当たりサンプル品による推定値
成分 | 通りもん | 月化粧 |
カロリー | 115kcal | 116kcal |
炭水化物 | 20.3g | 20.5g |
たんぱく質 | 2.0g | 2.3g |
糖質 | 19.2g | - |
脂質 | 3.1g | 2.8g |
食物繊維 | 1.1g | - |
食塩相当量 | 0.1g | 0.03g |
アレルギー情報
卵、小麦、乳
※博多通りもん、月化粧どちらも
以上、博多通りもんと大阪月化粧|味や形が似てるお菓子を食べ比べ!違いまとめでした。
でもパクりだろ。
元祖は宇都宮銘菓「チャット」
通りもんは白餡まんじゅうとは思えないほど洋菓子風の味付け、まるで焼きたてのクッキーの香りがすることで当時画期的だった。2000年に初めてお土産で買った時はまだ誰も知らなくて自分が周りに広めた気持ちになりました。福岡といえば通りもんというイメージ。2010年にパクリの月化粧が出て、今ではセブンイレブンも似たようなものを置いて、まるで韓国みたいですね。どうせなら面白い恋人みたいに開き直ったら?大阪人として恥と思います。