nanacoチャージ時にクレジットカードを利用し、賢くポイントを貯めている人、多いですよね。
特に、公共料金の支払いにnanacoを重宝していると思います。
しかし、Amazonで買い物する場合はクレジットカードで直接支払いしていませんか?
実は、Amazonギフト券(現金チャージタイプ)をコンビニで支払うと、Amazonポイントが最大2.5%ももらえるのです。
クレジットカードでも支払いは可能ですが、Amazonポイントを貰うには、コンビニ(現金)で支払いを行う必要があります。
その際、nanacoで支払えばチャージ時にクレジットカードのポイントまでもらえる。
いわゆる『ポイント2重取り』が可能です。
さらに今なら!現金チャージをしたことない人は、
初回購入の場合、5,000円以上の現金チャージをすると1,000円分のAmazonポイントがもらえるキャンペーンもやっています(^^)
こちらのキャンペーンページよりエントリーしてください。
※もし上のキャンペーン対象外でも、これからご紹介する方法でAmazonポイントとnanacoチャージ時のポイント2重取りは可能ですので安心してください^^
目次
Amazonギフト券チャージのnanaco支払いが最大のお得
Amazonギフト券現金チャージタイプは、最大「2.5%」とポイント付与率が高く、普通にクレジットカードでAmazonの買い物をするよりお得です。
ギフト券は、直接クレジットカードで支払うとAmazonのポイント付与がされませんが、nanacoで支払いをすることにより、間接的にクレジットカードのポイントを貯めることができます。
nanacoならポイント還元を最大化できる
Amazonギフト券チャージタイプは、現金で支払ってもお得ですが、nanacoで支払いを行えばポイント還元率を最大化することができます。
- Amazonギフト券の現金チャージで最大「2.5%」獲得する
- Amazonのキャンペーン「1,000円分」のポイントを獲得する
(条件:初回購入&5,000円以上の現金チャージ) - 支払い方法「コンビニ支払い」を選択し、nanacoで決済する
その際に『クレジットカードでチャージしたnanacoで支払う』ことがポイント最大のお得にする方法です。
Amazonギフト券チャージタイプのポイント解説
Amazonギフト券チャージタイプの還元率と、ポイント付与の条件が少し分かりにくい箇所もあるので、注意事項等をご紹介します。
チャージ金額&ポイント還元率一覧
Amazonギフト券を現金チャージタイプは、プライム会員と通常会員で以下のように0.5%の差があります。
プライム会員のポイント付与率
一回のチャージ額 | ポイント 付与率 |
5,000円 ~ 19,999円 | 1.0% |
20,000円~39,999円 | 1.5% |
40,000円~89,999円 | 2.0% |
90,000円~ | 2.5% |
通常会員のポイント付与率
一回のチャージ額 | ポイント 付与率 |
5,000円 ~ 19,999円 | 0.5% |
20,000円~39,999円 | 1.0% |
40,000円~89,999円 | 1.5% |
90,000円~ | 2.0% |
現在まだ『Amazonプライムに加入したことがない』方は、無料体験期間でも上記のプライム会員のポイント還元率が適用されます。
一度Amazonプライムに加入された方でも、月額500円のプランもあるので、うまく利用すればお得に買い物ができますよ♪
Amazonプライムはクレジットカードなしでも登録することが可能です。詳しくはこちらの記事を参照ください。
関連:Amazonプライムの支払い方法を分かりやすく解説
ギフト券チャージのポイント付与条件
Amazonギフト券チャージタイプは、現金(コンビニ)で支払えば、プライム会員なら最大『2.5%』のAmazonポイントが付与されます(^^)
『コンビニ・ATM・ネットバンキング』のいずれかで支払う場合のみ、ポイント付与の対象となります。
コンビニで支払いすれば最大2.5%、さらにセブンイレブンならnanacoで支払いが出来るのでとってもお得です♪
補足:nanacoで支払う場合、狙い目のチャージ金額は?
Amazonギフト券現金チャージタイプは、1回にチャージする金額が大きいほどポイント付与率が高くなり、最も高い還元率は「9万円以上チャージ」で、プライム会員なら2.5%、数千円分お得になります。
とは言え、nanacoチャージ残高には5万円という上限額があります。
9万円以上の場合など、nanaco残高の不足分は「現金、または2枚目のnanaco」で支払う事ができます。(詳しくは>>後述)
もし、1枚のnanacoで残高以内のAmazonギフト券のチャージを行うなら
40,000円~50,000円が狙い目でしょうか。
※プライム会員→2.0%
通常会員→1.5%となります。
こうして、クレジットカードでチャージしたnanacoで支払えば、
- nanacoチャージ時のクレジットカードのポイント
- Amazonギフト券チャージのポイント
(&初回購入限定キャンペーンの1000ポイント)
Amazonギフト券チャージタイプの購入からnanaco支払いまでの手順
それでは、Amazonギフト券チャージタイプをコンビニ(nanacoまたは現金)で支払いする手順を紹介します。
まずは、Amazonのギフト券(チャージタイプ)のページを開きます。
- STEP.1購入する金額を選択する
チャージ(入金)するをクリックし、Amazonポイントをチャージする金額を選択、または入力します。
ポイント付与率のおさらい- 5,000円でプライム会員1.0%、通常会員0.5%
- 20,000円でプライム会員1.5%、通常会員1.0%
- 40,000円でプライム会員2.0%、通常会員1.5%です。
- 90,000円でプライム会員2.5%、通常会員2.0%です。
- STEP.2支払い方法「コンビニ払い」を選択する支払い方法を選択する画面で「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選択します。
注意ここでいつものようにクレジットカード払いにしてしまうと、Amazonポイントの付与が対象外となってしまいます。
(その分、クレジットカードのポイントは貯まりますけどね♪) - STEP.3注文内容を確認し、注文を確定する確認画面でAmazonギフト券チャージタイプの金額と支払い方法を確認し、「注文を確定する」をクリックします。
- STEP.4Amazonからメールが届くいつもの注文内容の確認メールとは別に、Amazonから「Amazon.co.jp お支払番号のお知らせ」という件名のメールが届きます。
※念のため、メールアドレスがAmazon.co.jpから来ているか確認してください。
メール本文に、「お支払い方法別の手順」というところにURLが記載されているので、クリックします。
- STEP.5コンビニ払い→セブンイレブンを選択するAmazonから届いたメールに記載されているURLをクリックすると、まずは注意事項が表示されます。
※コンビニ払いを悪用した偽の請求メールが発生しているので、注意してください。
下の方にスクロールすると、支払い方法を選択する画面が表示されるので「コンビニ」に表示されている画像をクリックします。
次に、支払いを行うコンビニを選択する画面が表示されるので「セブンイレブン」をクリックします。
- STEP.6払込票が表示されるこの画面が表示されるので、「払込票を表示」をクリックします。
すると、払込票が表示されます。
※この画面をスクリーンショットしておくと便利です。
または払込票番号を控えておき、セブンイレブンに行って店員さんに伝えればOKです。 - STEP.7nanacoで支払いnanacoで支払いをすればポイント2重取りが可能です♪
現金で支払った場合は、金額に応じたAmazonポイントが付与されます。
- STEP.8支払いが完了すると、Amazonギフト券とポイントがチャージされる上の払込票をセブンイレブンに持っていき支払いが完了すると、70分程度でAmazonギフト券の残高がチャージされます。
購入した金額に応じたAmazonポイントは、翌月の中旬に付与されます♪
付与されたAmazonポイントは、もちろんAmazonでの買い物で1ポイント1円として使うことができます(^^)
参考記事:Amazonギフト券の使い方「残高の登録から商品購入まで」初めての方へ
nanacoで5万円以上支払いをするには?
nanacoで5万円以上の支払いする場合、このような方法があります。
- 残りの金額を現金で支払う
- 複数枚のnanacoで支払う(セブンイレブンでは、一度の支払いに5枚までnanacoが利用可能)
- nanaco残高とセンター預かり分を使う
おサイフケータイのnanacoアプリをお使いの方は、「センター預かり分ってなんじゃそりゃ?!」と思う方も多いと思います。
アプリでなく「webでクレジットチャージ」すると、センター預かりになります。
それをレジにて「残高確認」すると、センター預かり分の金額がnanacoの残高になります。
詳細はこちら:nanacoクレジットチャージ【公式】
まとめ。Amazonギフト券チャージ+nanacoで最大3%以上お得
Amazonでお得に買い物するなら、Amazonギフト券チャージタイプのポイント付与はとてもお得です♪
プライム会員で初回購入限定キャンペーンの対象者なら、nanacoのクレジットカードチャージのポイントを考慮しなくても、
9万円以上チャージで3.6%以上ポイントが貯まります。
- 9万円現金チャージで2,250ポイント(2.5%)
- 初回購入限定キャンペーンで1,000ポイント(1.11%)
さらにnanacoで支払いをすれば、チャージ時のポイントを貯めることが出来ます♪
Amazonギフト券チャージタイプ&nanacoの他にも、様々な方法でAmazonポイントを貯める事ができます。
詳しくはこちらの記事でまとめています。
詳細はこちら
Amazonポイントの貯め方。キャンペーン&チャージの上手な活用法
以上、Amazonギフト券チャージタイプをnanaco支払いは最強のお得!手順紹介でした。



nanacoチャージのポイント付与
今回は2重取りの方法をご紹介しましたが、nanacoチャージのメリットはだんだんと薄れてきているのは否めません。
- Yahoo!JAPANカードは、2018年2月28日から、nanacoチャージ時に付与されるポイントが0.5%に改悪されました。
- リクルートカードは2018年4月16日より、ポイント付与の対象となるチャージ額が月3万円までの上限が設けられました。
- 楽天カードは2017年にnanacoチャージ時のポイントが対象外となりました。
高還元率で人気のクレジットカードは、nanacoチャージ時のポイント付与が改悪されています。
しかし、セブン・カードプラスは今後も0.5%で維持していきそうですよね!
ファミマTカードやJMBローソンPontaカードVisaなどもnanacoチャージ時に0.5%ポイントが付きます。
普通に現金で払っても、とってもお得なAmazonギフト券チャージタイプです。
その上にnanacoチャージ時のポイントももらえるのは嬉しいですよね(^^)
コメントを残す